大田区(蒲田駅・羽田空港)周辺の不動産情報ならニイノリアルタウン情報館

03-3731-2022

〒144-0052 東京都大田区蒲田2丁目7-16  最終更新:2023年09月29日

ニイノリアルタウン情報館 > お客様の声一覧 > Y.N様

Y.N様

Y.N様ご職業:医師

  • Y.N様の画像
comment
初めて大田区に引っ越すことになり、利便性がいいかどうかもわからなかったのですが、訪問した不動産会社さんが地元不動産会社さんということで、スーパーから個人店、街開発や新築計画など細かく近隣状況を教えてくれたところが安心につながりました。
会社自体も設計から街開発もやられているということで、建物を案内するときも構造や界壁、梁の位置など専門用語も詳しく教えてくれた点も安心しました。

担当スタッフより

株式会社ニイノリアルタウン情報館 の画像

株式会社ニイノリアルタウン情報館 

「商店街の情報」「新築計画の情報」「道路拡張の情報」など地元企業にしかわからない情報を提供することでよりこの街を好きになってくれる思っており、Y.N様も安心してこの街を好きになっていただいたお客様の一人です。

不動産会社の選定要因はどんな点ですか?
住んだ時の住宅と立地両方の「メリット」と「デメリット」は必ず聞くようにと友人から教わりました。
良い事ばかりを言う不動産会社さんはいい加減だという先入観があったため、こちらから言わなくてもデメリットをしっかり伝えてくれる不動産会社さんは信用できると思います。
また、ネットのみで探さず、実際に仲介会社の方や建物を見るように相違がないかもチェックしました。
お店の雰囲気はいかがでしたか?
業界ベテランの店長さんや中堅社員の方、事務の女性スタッフもいたため、女性の私も入店し易かった雰囲気でした。
また、私は気にならなかったのですが、人によっては内見も女性がいいという方は女性スタッフを選べる点もいいかと思います。
始めての一人暮らしでしたが、無事に転居できていかがでしたか?
最初に他の不動産会社さんへ訪問した際に「このエリアは3件しかなかったです」と資料を渡されましたが、こちらの不動産会社さんで探していただいたところ、実際には同エリアでの同条件で探すと数十件もの募集物件が見つかりました。
不動産会社さん曰くそれは「自社物件のみ紹介している」ことを教えていただき、自社で管理している物件のみを紹介する会社さんもあることに驚きました。
大森町駅周辺に住む決めては?
勤務地が近隣にあることを除くと、やはり昔ながらの商店街がありつつもマチノマ大森という中型ショッピングセンターもある「新・古」が混ざり合っている雰囲気が気に入り決めてになりました。
あと、羽田空港と品川駅、川崎駅の中間地点くらいに位置したため、アクセス的にも便利だと思いました。
友人や同僚、知人に当社を紹介したいと思いましたか?
はい。
私は初来店から入居まで約1ヵ月程かかりましたが、新しい物件が見つかった際には都度メールを送って下さり、内見の段取りも随時私のスケジュールに合わせて準備してくれました。
個人的には地元企業さんということもあり、終始丁寧に対応していただけている印象でした。
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ニイノリアルタウン情報館
    • 〒144-0052
    • 東京都大田区蒲田2丁目7-16
    • TEL/03-3731-2022
    • FAX/03-3731-2032
    • 東京都知事 (5) 第77627号
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る

大田区(蒲田駅・羽田空港)周辺の不動産情報ならニイノリアルタウン情報館

東京都大田区蒲田2丁目7-16 

  • TEL:03-3731-2022
  • FAX:03-3731-2032