大田区(蒲田駅・羽田空港)周辺の不動産情報ならニイノリアルタウン情報館

03-3731-2022

〒144-0052 東京都大田区蒲田2丁目7-16  最終更新:2023年10月03日

ニイノリアルタウン情報館 > お客様の声一覧 > I.Y様

I.Y様

I.Y様ご職業:学生⇒社会人

  • I.Y様の画像
comment
都内の大学に通っていて、そのまま品川駅が勤務先となったため、京急沿線の物件をインターネットで検索しており、見つかったのがニイノさん。
大田区は羽田空港勤務の街と思っていましたが、担当者の方が都心勤務の方や川崎勤務の方々など色々な方がいるとのことを教えてもらい、品川エリアであれば、各駅停車の駅の方が寧ろ住みやすいアドバイスを受け、大森町駅周辺の物件に決めました。

担当スタッフより

多くの方が、最初は勤務地の近隣で物件を探されますが、勤務エリアが品川である点から、通勤距離や支払える家賃帯を考慮し、少し南下するが、都心の賃料と比較しても築浅のいい物件に住める点を提示しました。
時々ご友人が来るということで、エントランスにもこだわりを持ってらっしゃったので、近隣の築浅物件を提示し、住環境も含めて、気に入っていただけました。

新卒という目線で物件を選ぶポイントは?
個人的に「衣・食・住」の中で「住」というところにはお金をかけていいと思っています。仕事から疲れて帰宅した時に「やっぱりいい家・駅から近くてよかった、エントランスが綺麗、宅配BOXが付いている」など何気ない日常の生活を送れるのが個人的には仕事へのバロメーターとなっている気がしますね。笑
決めた物件の住環境はいかがでしたか?
実際にマンションを見に行った時にニイノの社員の方が「ここは民泊をやっています」と区から発行されたステッカーを見たり、建物全体を見回して「ここが民泊を運営している証拠なんですよ」っと素人の私にはまったく気づかなかった点を色々教えてもらいました。
民泊で使われている物件は、隣人がうるさかったり、24時間ゴミ出しが汚れていたり、エレベーターが一緒になった時にちょっと怖かったりするので、実際に現地を訪れて住環境について色々アドバイスをいただけたよかったです。
大森町という町をぜひアピールしてください!
最初は「聞いたこともない駅だ!笑」と思いましたが、街に下りた時には昔ながらの商店街もあり、マクドナルドやすき家、ドラッグストア、すし屋などがあり、生活には困らない印象でした。また、個人的にランニングをするので、平和島の海浜や森林公園、遠方では多摩でや羽田空港までをランニングコースとしたいですね。私生活においては何不自由なく暮らせる街だと思いました。
物件を紹介した担当者へ一言お願いします!
案内中も物件の事や街のことを雑談と交えながらしゃべってくれたので、こちらも構えずに色々聞くことが出来ました。  お勧めのまずい居酒屋!ぜひ一度行ってみたいですね!笑
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ニイノリアルタウン情報館
    • 〒144-0052
    • 東京都大田区蒲田2丁目7-16
    • TEL/03-3731-2022
    • FAX/03-3731-2032
    • 東京都知事 (5) 第77627号
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る

大田区(蒲田駅・羽田空港)周辺の不動産情報ならニイノリアルタウン情報館

東京都大田区蒲田2丁目7-16 

  • TEL:03-3731-2022
  • FAX:03-3731-2032