N.Y様ご職業:自営業
- comment
- 自分で開業しようと思い、京急線沿いで店舗兼自宅という物件を探していて、インターネットだと画像はあるものの、実際には募集はしていなかったり、「おとり広告?」と言われるものばかりに問い合わせてしまい、全然出店したくないエリアを紹介されてしまったりなど、無駄な時間を過ごしてしまったところ、電車から店舗が見えた同ニイノさんへお邪魔しました。該当の内見も繰り返しましたが、4ヶ月後にやっと物件を見つけることができました。
礼金の交渉や敷金の償却など私個人では交渉できなかったこと(そもそもそれって交渉出来たんだ・・・。)をニイノさんは色々動いていただき、出店に対する初期費用をすごく抑えることができました。
また、増店出来ることになりましたら、ぜひお願いしたいと思います♪
担当スタッフより
正直、今回は時間もかかり、なかなか難しい案件でした。汗
店舗兼自宅は広さもそうですし、立地も路面店にしなければ集客が見込めないということも踏まえ、お客様のご希望にそぐう物件をなかなか提示出来ないことに対してもどかしさを感じた毎日でした。そして、週に2~3回探しており4ヶ月頃が経ち、ようやく「これだ!」と思える物件が見つかり、すぐにお客様に提出したところ、「今日見に行けますか?」というスピード感。
すぐに内見の段取りを取りまして、なんとすごく気に入って下さり、そのまま申込をする流れとなりました。 お客様の即決にはびっくりしましたが、物件もすぐに埋まってしまう点をご理解の上、無事に仲介することができました。
長らくお相手させていただき、ありがとうございました!
- お探しのエリアはどちらでしたか?
- 京急線か京浜東北線の蒲田~大森間で探していました。
蒲田や大森に住むにはちょっと家賃が高いし、ちょっと駅から離れてしまったらお店が成り立たないしと思っていたら、ビジネスが出来る人通りが多いエリアまで把握されて物件を提案をされたので、そこの人通りも見た上で物件を決めました!
- ご案内はいかがでしたか?
- 都内の不動産会社さんを訪問した時は電車で内見を行いました。
今回は物件も近かったので、ニイノさんの自転車で物件を見に行きました。自転車に乗ることで、街並みや駅からの距離、人取りも把握できることができたので、以外と悪くなかったです。
また、内見する時もスタッフの女性が毎回スリッパを出していただき、靴を揃えていただけた姿も印象的でした。(前の会社はスリップも出していただけず、靴下でリフォーム前の室内を内見しました)
- 大森町エリアのおすすめポイントは?
- ラーメン屋さんの六壱屋さんです!笑
個人的に家系ラーメンが好きだったので、プラッと入ったらおしいかったので、またいきたいと思います。
- 蒲田駅周辺はどうでしたか?
- よく友達から「蒲田って治安大丈夫?」って聞かれましたが、ニイノさんのスタッフさんが言った通り、噂と昔の印象からは全く逆でした。
昔は、夜のお仕事の方、外国人の方、ヤンキーなどがすごくいるようでしたが、今は全然そんな雰囲気もなく、寧ろビジネス街化している印象でビジネスのチャンスも実際に訪問してから抱きました。
- 当店に一言下さい。
- 担当の女性の方にはすごくよくしていただき、ありがとうございました。
あと、中堅社員の方も後輩育成をしている姿も印象的で、その指導されている新卒っぽい?男性も一生懸命に電話応対をしていて、そんな活気がある店舗という印象を受けました。